
日常の暮らしで「光と風と緑」を楽しむ
初夏の日差しがまぶしい季節になってくると、新緑をはじめ植物や花々に生気が溢れます。 日常の暮らしを「光と風と緑」が心豊かにしてくれる季節ですから存分に楽しみましょう。 住まいづくり時に「これで十分」位に意識して計画を進め...
初夏の日差しがまぶしい季節になってくると、新緑をはじめ植物や花々に生気が溢れます。 日常の暮らしを「光と風と緑」が心豊かにしてくれる季節ですから存分に楽しみましょう。 住まいづくり時に「これで十分」位に意識して計画を進め...
人間は生れたときは、一人で生きて行くこともできず保護者の庇護のもと大切に育てられて成人します。 大学を出て就職するとしたら、22年間掛かってようやく社会人としてスタートラインに立つことができたということだと思います。その...
新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、おうちで過ごす時間が長くなったこともあり、ストレスを抱える方が急増しました。 世の中が少しずつWithコロナにも慣れてきて、外出頻度も増えてきたものの、元通りの生活に戻るにはまだ時...
せっかく新しい住まいづくりを実現されるなら「快適で楽しく心豊かな暮らしを実現」をしたいものです。 この中で特に「楽しく心豊かな暮らし」という部分は「お客様の意向」がその大部分を占めています。どの住宅会社/工務店に住まいづ...
昨年秋から外的要因で建築資材の高騰が始まり、この春は第2段階に入ったという状況ですが、この先の見通しはどうなるかということは全くわかりません。 少なくとも現在住まいづくりを検討されている方は、少しぐらい建築時期を先送りし...
新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、おうち時間のインドアな趣味を楽しむ人が増えています。 映画鑑賞にドラマ鑑賞、料理やお酒、ゲームや読書、室内スポーツなど、様々な趣味が楽しまれ始めています。 始めたばかりのころは、本...
住いづくりを進める最終段階になると新しい住いの建材、設備などを選択するという「住まいづくりの楽しい」プロセスがあります。 電子カタログの情報だけではなく実物を見て触れて選びたいものです。住宅設備部材メーカーのショールーム...
自動車を購入する場合、メーカーの数は国内では指折り数えるくらいの数の中から選ぶことになりますし、そのほとんどがグローバル企業で国際的にも高く評価されたMade in Japanの高い品質を持っていますから、どのメーカーを...
新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、密集を避けたアウトドアな趣味を楽しむ人が増えています。 キャンプに釣り、バイク/自転車やゴルフ、マリンスポーツやウィンタースポーツなど、幅広く楽しめるアウトドアですが、住宅とは切り...
もう40年以上も前の話しですが、私の建築の師匠が設計を請負った観葉植物の植木屋さんの住宅の図面を観たときに思わずのけぞりました。1階の床が無く「土間のまま」だったのです。隣接する仕事場の温室としょっちゅう行き来すのでそう...